採用情報

募集中の職種

施工管理

人々が快適に暮らせるように、家で不自由なく安全に電気を使えるようにする電気配線工事などをお任せします。
仕事内容はパズルを設計し(図面に起こす)、組み立てていく(実際に配線する)イメージで、知識や技術を身につけることで担当できる業務の幅がグッと広がります!

募集要項を見る

採用までの流れ

STEP

お申込み

弊社に採用についてお問い合わせください。

STEP

書類送付

履歴書を記入し送付してください。

STEP

面談

面談の日時をご連絡さしあげますので、面談をお願いします。

社長メッセージ

仕事は、1つの現場で言われたことを言われたとおりにすることが仕事ではありません。
仕事の規模が大きいものから小さいものまであるため、基本2~3現場を任されます。
なので、それぞれの現場で「段取りやスケジュールをスムーズに組めること」、「監督・協力会社さんとの連携がとれ、適切な指示を仰げること」が求められます。

仕事の規模が大小様々であるということは、内容も様々です。
コンセント一つの取り付け工事から工場の受変電設備工事など高圧工事も取り扱います。
様々な現場を経験出来るからこそ、電気工事の知識・経験が他社とは比べ物にならないほど身につきます。
なので、学ぶ気力があれば、スキル面については安心してください。

職人と聞くと、一人黙々と作業をこなすイメージがあるかもしれませんが、それは違います。
電気工事はチームプレイ。お客様・監督・職人・協力会社の連携が必要不可欠です。
特に若手の職人さんは知識不足も多いので、こまめな「報告・連絡・相談」、わからないことがあれば「指示を仰ぐ」、「お願いする」という謙虚さが必要となってきます。スキルなんて関係ない。大切なことです。